ブーム再来のワードワールドが救世主!
おととい、昨日の2日間、娘は5時まで幼稚園で
延長保育を受け、ママは元職場へ仕事に向かいました。
初めての長時間の幼稚園でちょっと心配もありましたが
同じマンションのひとつ上の男の子のママが
心配なようならうちの子も一緒に預けようましょうか〜
と言ってくださり、2日とも顔を知ってるお友達と
一緒だったので、それはそれは楽しかったようで^^
助かりました
それより問題だったのは、ママの方
2日間と言っても、一日たったの4時間だし、
仕事をしてたというよりずっと説明を受けて
メモをとってただけなのにえらい疲れよう(笑)
2日とも娘は元気だったので読み聞かせはなんとか
1冊、2冊したものの、、、
ママも夜9時くらいに寝ちゃいました
で、
娘が5時まで幼稚園になると、
だらだらながらも取り組んでいたワークや
サイトワードの取り組みなどの時間が飛ぶ。。。
なんて思っていたら、
朝に娘が、「ずっとワードワールド見てなかったから
見たい!」と言い出しました。
お!ワードワールド
去年のクリスマス時期には、ブーム絶頂期で
娯楽として楽しんで見てた娘ですが、
この数日の様子を見てると、、、
文字を拾ってる!
フォニックスの部分を一緒に声出して言ってる〜
ちょっと本当の意味でのワードワールドの楽しみ方が
できるようになってきたのではなかろうか??
これはこれは^^ ちょっとワークっぽい要素も
あるワードワールド♪
時間がなくて取り組みできないときの
救世主にワードワールドを任命
Leap FrogのLetter Factoryの次のステップのもの
もとーっても気になってるんですが><
しばらくディズニーチャンネルで撮りためた
ワードワールドで様子を見てみよう♪
☆☆☆☆☆☆☆
私ごとながら、先日誕生日を迎えました^^
ママの誕生日、プレゼントはいらないから
何もしなくて良い日にしよう♪と
勝手に決めていた(笑)
すると、パパにお風呂で教えてもらった娘は、
「明日は、ママのたんじょうびでしょ?
パパとかくれて、サプライズするの♪」
とご丁寧にネタばらし^^
「それで、バースデーケーキつくって、
ケーキに「ママ」って書くの」
え^^; サプライズはやってくれればいいけど、
ケーキは、、、作らないよ。何もしない日にしたいし、、、
とは娘には言わなかったけど、心の中で思ってた^^;
がしかし、案の定、当日幼稚園から帰ってくると
「はやくー、ママのケーキつくらなきゃ♪」
とルンルンな娘
やっぱり?やらなきゃだめか、、、
とスポンジケーキ焼くのは、やっぱり拒否して^^
買ってきたスポンジケーキに飾り付けだけして
娘と一緒に「ママ」とだけ書きました
キャンドルは買い忘れたのでアロマキャンドルで^^
この方が歳もバレないし
渋ってたけれど、ケーキ作ってお祝いしてもらって、
娘が目覚めて朝一番に
「ママ、たんじょうびおめでとう!!」
と言ってくれました。
やっぱりうれしいものですね^^
晩は、パパと3人でコラーゲンたっぷりの鳥鍋を食べに行って
帰りは、「ママは100まで数えてから家に入ってきてね」
と言われ、家に入ったら真っ暗^^;
ここでサプラ〜イズ!
娘から絵をもらいました↓
月末は、娘の誕生日^^
サプライズ続きのわが家になりそうです
☆☆☆☆☆☆☆☆
〈昨日の午後の取り組み〉
フルハウスかけ流し状態、ワードワールド視聴
〈昨日の寝る前の読み聞かせ〉
WKE Stage6絵本ーChasing Ricky
〈今朝の読み聞かせ〉〈今朝のDVD視聴〉
今朝は娘は寝坊でなし
〈今朝のかけ流し〉
CTP Character Builders
| 固定リンク
「おすすめDVD・番組」カテゴリの記事
- いまの娘に旬なワードワールドでハロウィン気分♪(2011.10.19)
- やっぱりディズニーチャンネル&ハロウィンのコスチュームは、、、(2011.10.10)
- Doraもエピソードによっては難易度あり?(2011.09.22)
- 英語を使えるおにごっこ(2)(2011.09.19)
- Care Bearsシリーズから見つけた英語も使えるおにごっこ(2011.09.18)
コメント
cottonさんお誕生日おめでとうございます☆
サプライズだって言うのに話さずにはいられないお年ごろ...でもそんなところがかわいらしい^^
ステキな演出でしたね。そして絵のプレゼントは宝物ですね~♪
投稿: Pinoママ | 2011/05/12 15:47
cottonさんお誕生日おめでとうございます^^
サプライズ!!次の娘さんの誕生日も
頑張らないといけないですね~(笑)
それにしてもこのケーキは嬉しいなぁ。
プレゼントの絵もとっても上手です^^
娘さんのママを喜ばせたい気持ちがこもってますね♪♪
ワードワールド☆
本来の楽しみ方ができるようになってきたんだぁ^^
これからが楽しみですね~♪
投稿: Carrie | 2011/05/12 18:36
☆Pinoママさん

ありがとうございます
もうこんな歳なんでお誕生日はひっそりと、、、と思いながらも娘に祝ってもらってついつい嬉しくて記事にしてしまう単純な私です
3歳11ヶ月、、、まだ秘密はできないらしいです。こちらも気をつけないと(笑)
☆Carrieさん

ありがとうございます^^;恐縮です
そうなんですよ〜
娘自ら、自分の誕生日のサプライズのハードルあげてくれました^^; パパさんが休日出勤の可能性が出てきて、どうしようかと思ってます><
ワードワールド、以前は気付かなかった絵に隠された文字を見るのが楽しいらしいです。ワードワールドの絵本、ないかなあ。娘は文字見るためにテレビに張り付くのですよね
投稿: cotton | 2011/05/12 18:44
お誕生日おめでとうございます!!!
サプライズパーティーの演出方法は色々聞きますが、最高に可愛いサプライズ(笑)ですね♪
お手伝いご苦労さまでした〜(^^)
今度は娘さんのサプライズパーティーが楽しみ!!
投稿: 苺ママ | 2011/05/13 00:32
☆苺ママさん

その時は本気で驚くだろうなあ
ありがとうございます
サプライズ^^; 娘の中では、驚かすことではなくて「サプライズ!!」って叫ぶことだと思ってるかもしれませんね(笑)こどもたちがひとりでケーキを作ってくれる日なんかもそのうち来るんですかね〜
さあさあ、娘の誕生日、どうしましょう^^;
投稿: cotton | 2011/05/13 06:35
わーーこれいいなあ。
うちのお兄ちゃんに見せたいーー!!
うん、確かにワークの要素ありですね~♪いいなあ。まずはYoutubeを見せてみますーー♪
お誕生日おめでとうございます~♪なんて温かいサプライズ♪♪
うれしいですねーー。コラーゲンたっぷりの鶏肉、食べにいきたいーーー!
投稿: ワンダーママ | 2011/05/13 10:04
おめでとうございます~っ!
そして、なんて可愛い(そして多少面倒な)サプライズ♪
バラしちゃうっていうのがまた可愛いわ~。
いいな、いいな~(^^)
「ママ」の字、上手ですね~!
カタカナも書けるんですね~!
さあ、ハードルの上がったバースデー、どうしますか?
我が家は、実家からお祝いにかけつけてくれるのが、最大のサプライズです~(^^)
投稿: Cassis | 2011/05/13 10:38
おめでとうございます☆
うらやましぃ〜。
そういう気遣い、さすが女の子。
というか、うちが全く何も考えてなさすぎというか…f^_^;
サプライズ系は今までないので、いいなぁと思います。
ワードワールド、今うちも見てます!
寝る前に、ちょっと見せるのにちょうどいい感じo(^-^)o
投稿: りゅうママ | 2011/05/13 11:03
お誕生日おめでとうございます!!
パパからそういう働きかけをしてくれるなんていいですね~~~。
サプライズのプレゼント、素敵。
絵も上手だなぁ~~~。
ワードワールド、初めて見たけれど、よさそうですね~。
この動画、登録して使わせてもらおうっと♪
私も先日、初めての仕事をしてきたんですが・・・たった三時間だったのに超疲れた~~~。
久しぶりの仕事は疲れますね~~~。
精神的な疲れが一番大変かも。
ゆっくり休んでくださいね~~~。
投稿: さっちん | 2011/05/13 15:43
きゃ~~お誕生日おめでとうございます♪
娘さんからのサプライズ、
ネタが分かっていても嬉しいですね☆
ワードワールド、うちの息子にも
ちゃんと見せてみようかなぁ~~♪
投稿: maomao | 2011/05/13 15:52
☆ワンダーママさん
ワードワールド、アメリカの教育委員会が作ってるだけあって、ちゃんと学べる仕組みになってておもしろいですよね〜。お兄ちゃんくらいならしっかり楽しんでくれそうな気がします♪わが家は全員、鶏が大好きです^^
☆Cassisさん
でも楽しかったです^^ママとパパだけはカタカナ書けるんです〜
おめでとう言わせてすみません^^;
電気付ける前にサプライズ!って叫ばれて、娘がなんか話してるというぐだぐだ感もありで
えー!!実家からお祝い組が!!それは楽しみですね〜
さあさあ、わが家はほんまにどないしよう^^;
☆りゅうママさん
恐縮です
女の子なので、これもごっこ遊びの延長上かもしれませんね^^ ワードワールド、物語はほのぼのしてるし、15分程度なのが程よいですよね♪
☆さっちんさん
ありがとうございます☆
すみません
実は、娘を寝かせた後に、私が寝る前に洗面所に行って戻ってきたらリビング真っ暗で「あれ?パソコン付けっぱなしやし!おやすみくらい言ってよねー」って、素で旦那に腹立ててたら、旦那がサプラーイズって出てきました^^;
さっちんさんもまた新しいお仕事ですか??幼稚園の役員やりながら!?すごい^^
☆maomaoさん
ありがとうございます
歳をとりたくはないけれど、誕生日を祝ってもらえるのはやっぱり嬉しいですね^^ Letter Factoryにもはまった弟くんならワードワールドも気にいりそうな気がします☆
投稿: cotton | 2011/05/13 22:00