昨日のプライベートレッスン内容
本当は、プライベートレッスン毎に内容を書き留めて
おこうと思ってたんですが、なかなか追いつかず^^;
昨日は、いつものごっこ遊びとは内容を変えてみた
ので、記録を
昨日は、まず先生と粘土遊びをしました。
いろんな型抜きの形を確認して、粘土の色なども確認しながら
娘が好きなものを作る。それを先生が実況中継と
いう感じ。
昨日は、娘はとても落ち着いていて、いつもの
おふざけモードはなく◎でした。おそらく自分が集中できる
粘土遊びを最初に持ってきたことで、すんなり先生と
2人だけの空間に入れたんだと思います。
(昨日は、1時間私は、全く絡みませんでした)
その後、お絵描き
先生には、あらかじめこれ↓を渡しておいて
![]() |
【送料無料】あきびんごの創造性を育てるドリルおえかき博士(レベル2)
販売元:楽天ブックス |
娘と一緒に動物を描きながら、体のパーツの確認や
鳴き声や、習性について話をしてほしいと
お願いしておきました。
それなりに描いて色を塗ってしていたみたいです^^
そして、その後は、自由にプリキュアのドールハウスで
ごっこ遊びをして、1時間終了
今回、娘はおふざけモードがない代わり、おとなしいくらい
で、ほとんど言葉を発しませんでした^^;
テンション高くでふざけまくりだけど
何かしら口にするのが良いのか、昨日のように
Yes/Noの意志表示をするくらいで何にも発しないけど
順調にすすむレッスンの方が良いのか(笑)
まあ、どっちもあっても良い??
昨日は、先生が帰るときに初めて、
「ママ、J(先生)もう帰るの?もっと遊びたかったのに」
と言った娘
そっか昨日は、おとなしそうに見えて、とっても楽しかった
んだなあ
やっぱりうちの娘は、手作業を絡めてレッスンしてもらった方が
良いのかな
今度の金曜が先生とは、最後のレッスン。
その日は、お友達の男の子も一緒に参加する予定です。
そして、レッスンの後には、妖怪電車に乗りに
行く予定♪ どうなることやら〜(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆
〈昨日の午後の取り組み〉
Care Bearムービー観賞
100words見開き3ページ
〈昨日の寝る前の読み聞かせ〉
Clifford Phonics Pack3から4冊
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランキングに登録しています☆
英語育児のお役立ち情報満載です!
応援クリックポチッといただけると、とてもうれしいです。
ありがとうございます☆↓
にほんブログ村
| 固定リンク
「プライベートレッスン」カテゴリの記事
- 昨日のプライベートレッスン内容(2011.08.23)
- わが家のプライベートレッスンの内容(現在と今後)(2011.08.22)
- プライベートレッスン2回目(2011.07.22)
- 幼稚園臨時休園で急遽!初回プライベートレッスン(2011.07.20)
コメント
よ、妖怪電車???
うちの息子、発狂しそう・・・^^;
プライベートレッスン、
もう終わっちゃうんですねぇ。
遊びながら~というのは大事でしょうね。
投稿: maomao | 2011/08/23 08:18
マジで~~っ?!
リンク先を見てきましたが・・・うちの子、卒倒しそう(苦笑)
cottonさんちの娘さんって、お化け物強いんですか?それとも、親の怖いもの見たさ?(笑)
いやあ~~~、来週の金曜日のあと、記事が楽しみです~
投稿: Cassis | 2011/08/23 11:30
妖怪電車・・・行きたい。
いや私個人的には面倒なんだけどyunが喜びそうで^^;
たぶんキャーキャー言って怖がるだろうけど。
終わったらまた行きたいっていう気がする(笑)
ちょっと厳しいけど都合がつけば出没するかもです♪
プライベートレッスンどっちが良いんでしょうね。
きっと喋ってなくても集中している分インプット率は高そう。
でも日ごろインプットした英語をおふざけであっても
アウトプットするのはこれまた大事だし^^;
やっぱり両方有効なんでしょうね☆
投稿: Carrie | 2011/08/23 16:19
とうとうPVレッスンも、残すところあと1回ですか~。
寂しいですね。
うちは先方のミス&お盆等で3週間ぶりのレッスンが今度の土曜日・・・。
さてさて、どうなることやら。
妖怪電車、すごいですね!
乗ってみたい(笑)
うちの子は泣くだろうけど。
なにせ、「A Ghost is coming!!」と言うだけで、フラッシュカードもしっかり見てくれるようになります。
投稿: るきぽ | 2011/08/23 21:59
☆maomaoさん
妖怪電車、、、やっぱり怖そう??

プライベートレッスン、最初にしては、ある程度楽しめたかなと思います^^; 次にこういう機会があるときに今回の経験がいきていればいいなあ
☆Cassisさん
毎年やってる風物詩のひとつなんで、先生に見せてあげたいなあって思ったのが最初で、先生がノリノリだったので、子供は後付けで(笑)
あ、本当?相当怖そう?やっぱり怖がるかなあ
娘は妖怪電車とか全然知りません(爆)あらためて考えたら怖がりそうですね^^ 乞うご期待♪
☆Carrieさん
はは^^ yunちゃんなら、キャーキャー言いながらも楽しんでくれそう!!ちなみに四条大宮と嵐山間を今週の金土日の3日間の夕方6時以後に数回走ってますよ♪私たちは金曜6時の発車に出没です^^ よく考えたらうちの娘、全く興味ないんですよね(笑)
プライベートレッスンはこれくらいの年齢だとCarrieさんもおっしゃってたように毎回成功というのは難しいのかもしれませんね^^;
☆るきぽさん
少し期間をあけた後の反応って気になりますね!
休みを挟んで、娘ちゃんの成長が見られると良いですね〜。わが家も今回PVを体験して、るきぽさんにいろいろ聞きたいことが出てきました^^;
やっぱり妖怪電車怖そう?みなさんの感想で怖じ気づいてきました(笑)はは。娘ちゃんフラッシュカードちゃんとやってくれるようになるんですね^^ かわいい☆うちの娘なら怒ってやめそう^^;
投稿: cotton | 2011/08/24 06:47
子供って大人にじっくり遊んでもらうの大好きですもんね^^
うちも自分がなかなかそうしてあげられていないので、ちょっと反省^^;
うちの近くにもいい先生はいないのか~い。
投稿: りゅうママ | 2011/08/24 11:56